友人がゾンビセッションなるものを作ったので受けてきました。
これが出来たきっかけに関してはこの記事で。
※今は誕生日リーディングという名前でやってます。
ゾンビというのは生きていた時に習慣としてやってたことをやるそうです。
例えばゲームが習慣の人は、ゾンビになったとしてもゲームをやってるみたいな。
なのでゾンビになってもやってることと言うのは、その人の本質を表しているわけです。
このセッションでは、その人の本質をあぶり出して「◯◯ OF THE DEAD」というTシャツを作るという流れになっています。
今回、セッションを受けてみて出てきた言葉が"探求"でした。
この探求という言葉を英語にすると"QUEST"になります。
ゲーム好きとしてはクエストといえばドラゴンクエストなわけで、まさかこんなところでリンクしてくるとは!
ドラクエの生みの親である堀井雄二さんが「人生はロールプレイングゲーム」と言ってるのも頷けます。
僕のライフパスナンバー&ソウルナンバーが7なんで探求という言葉はしっくりきますね。
あとはセッションをしている最中に気がついたことは、僕って自分のことが好きなんだなと。
音楽とか洋服など自分に合ったものを探すのが好きなのですが、これって自分に興味がなければやらないことだよねと指摘されてハッと気が付いたわけです。
確かに自分に対して興味がなければ似合う洋服なんて探さないですよね。
これまで自分のことは好きなのかどうなのか分からないというスタンスだったけれど全く違っていたなと。
というか自分のことを愛しているなと。w
予想もしていないことに気がつけたのが大きな収穫でした。
ここまで読んでみて気になった方は、こちらのLINE@から問い合わせてみてください。